英語が口から自動的に出てくることを目指すスラスラ英語トレーニングです。1回たった10分。今から英語を始める初心者の方にも、もう一度英語をやり直したいと考えている方にも最適です。
今回は一般動詞現在形の肯定文・否定文・疑問文です。
一般動詞現在形の肯定文
- 一般動詞は「動作」を表す単語(eat, play, like など)。
- 主語が三人称単数(he, she, it)のとき、動詞に -s / -es をつける。
- 語尾が -s, -ss, -ch, -xで終わる単語はesをつける(例:bus/buses, wash/washes)。
- 語尾が -oで終わる単語の一部もesをつける(例:do/does, go/goes)。
- 語尾が -yで終わる単語は y を i に変えてesをつける(例:study/studies)
日本語を聞いて英語にしてみましょう。
※「日本語⇒ポーズ⇒お手本の英語⇒ポーズ⇒お手本の英語⇒ポーズ」の順番で音声が流れます。
- 私は毎日コーヒーを飲みます。
I drink coffee every day. - 彼はサッカーをします。
He plays soccer. - 私たちは英語を勉強します。
We study English. - 彼女はピアノを弾きます。
She plays the piano. - 彼は毎朝新聞を読みます。
He reads the newspaper every morning. - あなたは野菜が好きです。
You like vegetables. - 彼らは公園で走ります。
They run in the park. - 私は夜にテレビを見ます。
I watch TV at night. - 彼女は毎日学校へ行きます。
She goes to school every day. - 私たちは夕食を作ります。
We cook dinner.
一般動詞現在形の否定文
- 一般動詞の否定文は「do not (don’t) / does not (doesn’t) + 動詞の原形」
- 三人称単数(he, she, it)のときは does not(doesn’t)を使う。
日本語を聞いて英語にしてみましょう。
※「日本語⇒ポーズ⇒お手本の英語⇒ポーズ⇒お手本の英語⇒ポーズ」の順番で音声が流れます。
- 私は毎日はコーヒーを飲みません。
I don’t drink coffee every day. - 彼はサッカーをしません。
He doesn’t play soccer. - 私たちは英語を勉強しません。
We don’t study English. - 彼女はピアノを弾きません。
She doesn’t play the piano. - 彼は毎朝は新聞を読みません。
He doesn’t read the newspaper every morning. - あなたは野菜が好きではありません。
You don’t like vegetables. - 彼らは公園で走りません。
They don’t run in the park. - 私は夜にテレビを見ません。
I don’t watch TV at night. - 彼女は毎日は学校へ行きません。
She doesn’t go to school every day. - 私たちは夕食を作りません。
We don’t cook dinner.
一般動詞現在形の疑問文
- 一般動詞の疑問文は「Do / Does + 主語 + 動詞の原形?」
- 三人称単数(he, she, it)のときは does を使う。
日本語を聞いて英語にしてみましょう。
※「日本語⇒ポーズ⇒お手本の英語⇒ポーズ⇒お手本の英語⇒ポーズ」の順番で音声が流れます。
- あなたは毎日コーヒーを飲みますか?
Do you drink coffee every day? - 彼はサッカーをしますか?
Does he play soccer? - 私たちは英語を勉強しますか?
Do we study English? - 彼女はピアノを弾きますか?
Does she play the piano? - 彼は毎朝新聞を読みますか?
Does he read the newspaper every morning? - あなたは野菜が好きですか?
Do you like vegetables? - 彼らは公園で走りますか?
Do they run in the park? - 私は夜にテレビを見ますか?
Do I watch TV at night? - 彼女は毎日学校へ行きますか?
Does she go to school every day? - 私たちは夕食を作りますか?
Do we cook dinner?